問合せ
>
部局
>
福祉推進部
>
保険給付・年金課
>
代理人が年金の手続きに行きます。委任状は必要ですか。
戻る
No : 401
公開日時 : 2013/03/15 00:00
更新日時 : 2024/06/20 14:42
印刷
代理人が年金の手続きに行きます。委任状は必要ですか。
代理人が年金の手続きに行きます。委任状は必要ですか。
カテゴリー :
問合せ
>
部局
>
福祉推進部
>
保険給付・年金課
問合せ
>
カテゴリーから探す
>
手続き・申請
>
国民年金
回答
本人以外の人が年金の手続きをする場合は委任状が必要です。
委任状には委任する内容と委任者と代理人の氏名・住所を記入してください。なお、代理人は委任者の年金手帳などと代理人の住所・氏名などが確認ができるもの(運転免許証など)をお持ちください。
詳しくは、市役所別館3階 保険給付・年金課 年金担当までお問い合わせください。
担当部局・担当課
福祉推進部 > 保険給付・年金課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6356
参考URL
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tetsuzuki/kokunen/todokede.html