問合せ
>
部局
>
こども家庭部
>
子育て支援課
>
再婚相手が配偶者の児童と養子縁組をした場合、児童手当は支給されますか?
戻る
No : 321
公開日時 : 2012/03/01 00:00
更新日時 : 2025/03/14 15:17
印刷
再婚相手が配偶者の児童と養子縁組をした場合、児童手当は支給されますか?
再婚相手が配偶者の児童と養子縁組をした場合、児童手当は支給されますか?
カテゴリー :
問合せ
>
部局
>
こども家庭部
>
子育て支援課
問合せ
>
カテゴリーから探す
>
福祉
>
児童福祉
問合せ
>
ライフイベントから探す
>
子育て
回答
仮に、母子家庭で児童手当を受給していた人が再婚し、妻の子が夫と養子縁組をした場合は、所得の高い方が受給資格者となります。夫の方が所得が高い場合は、妻から夫へ受給者の切替が必要です。妻の方が所得が高い場合は、切り替える必要はありません。ただし、名字を変更する場合は、新しい名字の口座に振り込むことになりますので、氏名変更届と併せて口座振替依頼書により、登録口座を変更する必要があります。
※申請方法等は他のケースと同様です。
担当部局・担当課
こども家庭部 > 子育て支援課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6354
参考URL
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/fukushi/jido/jidouteate.html