トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
暮らし
>
下水道
>
下水道事業受益者負担金の額を知りたい
戻る
No : 688
公開日時 : 2012/03/01 00:00
更新日時 : 2022/03/02 14:53
印刷
下水道事業受益者負担金の額を知りたい
下水道事業受益者負担金の額を知りたい
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
公営企業局管理部
>
上下水道サービス課
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
暮らし
>
下水道
回答
受益者負担金の額は、「1平方メートル当たりの単価×土地の面積(公簿面積)」
です。(10円未満の端数切捨て)
上野処理区は汚水桝の数、大きさにより決定します。
<1平方メートル当たりの単価>
西部処理区 250円
北部処理区 253円
北条処理区 300円
中央処理区 250円
※平成3年度以前に都市計画法第59条第1項の認可を受けた区域は152円
<汚水桝1基当たりの単価>
上野処理区 180,000円(大きさによる)