- No : 134
- 公開日時 : 2012/03/01 00:00
- 更新日時 : 2015/04/23 09:00
-
印刷
地震体験車について
回答
松山市では、昭和55年に配備させた初代起震車の老朽化に伴い、平成15年12月に「地震体験車かば号」(愛称)を導入しました。
この地震体験車は、現実の地震に近い揺れを体験できるとともに、阪神淡路大震災や芸予地震など実際に起きた大地震を再現できる機能を有しています。
地震体験車の使用については、松山市内で開催される防火防災研修・訓練など広く市民の利用を図ることとしております。
なお、地震体験車の試乗を希望する場合は、消防署・消防支署・出張所、消防局及び防災センターにお問い合わせください。
- 担当部局・担当課
- 松山市消防局 > 地域消防推進課
- 担当部局・担当課 連絡先
- 089-911-1881 089-926-9245