問合せ
>
部局
>
福祉推進部
>
障がい福祉課
>
手帳を持っている人の転出の手続きについて教えてください。
戻る
No : 1342
公開日時 : 2007/04/02 00:00
更新日時 : 2024/12/09 09:31
印刷
手帳を持っている人の転出の手続きについて教えてください。
手帳を持っている人の転出の手続きについて教えてください。
カテゴリー :
問合せ
>
部局
>
福祉推進部
>
障がい福祉課
問合せ
>
カテゴリーから探す
>
福祉
>
障害者福祉
回答
1.身体障害者手帳の場合
・転出元では特に手続きはありません。
転出先の福祉課窓口で手続きを行ってください。
2.療育手帳の場合
・県内への転出の場合は、転出元では特に手続きはありません。
転出先の福祉課窓口で手続きを行ってください。
・県外への転出の場合は、転出先の福祉課窓口で手続き後、
現在お持ちの療育手帳(愛媛県交付)は返還ください。
3.精神障害者保健福祉手帳の場合
・転出元では特に手続きはありません。
転出先の福祉課窓口で手続きを行ってください。
担当部局・担当課
福祉推進部 > 障がい福祉課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6017(身体・療育)、089-948-6018(精神)