四国遍路とは、四国にある88ヵ所の弘法大師(空海)ゆかりの札所の総称で、「四国霊場」ともいいます。松山には8ヵ寺あります。88ヵ所を全て巡礼すると、全長1,200~1,400kmあり、車で10日前後、徒歩で40日前後かかると言われています。
○松山市内の札所を教えてください。
1.浄瑠璃寺(じょうるりじ)第46番札所
松山市浄瑠璃町282 電話089-963-0279
ご利益の宝庫といわれる寺で、仏足石、仏手指紋、説法石などがあります。
2.八坂寺(やさかじ)第47番札所
松山市浄瑠璃町八坂773 電話089-963-0271
文武天皇の勅願時として、八つの坂を切り開いて建立したことから命名されました。
3.西林寺(さいりんじ)第48番札所
松山市高井町1007 電話089-975-0319
札所の中で唯一、遍路道より低く位置するため、無間地獄にたとえ、伊予の関所寺と呼ばれています。
寺の近い場所に弘法大師が干ばつに見舞われた時に、錫杖(しゃくじょう)で和泉を湧かせたという杖ノ淵があります。
4.浄土寺(じょうどじ)第49番札所
松山市鷹子町1198 電話089-975-1730
踊念仏の開祖空也上人が留まり、阿弥陀の教えを説法したことで有名です。
5.繁多寺(はんたじ)第50番札所
松山市畑寺町32 電話089-975-0910
蒙古襲来の際、聞月上人が退散祈願した寺で、踊念仏を広めた時宗の開祖 一遍上人ゆかりの寺です。
6.石手寺(いしてじ)第51番札所
松山市石手2-9-21 電話089-977-0870
四国霊場屈指の霊場で、国宝の二王門、重要文化財の本堂、三重塔、護摩堂などがあります。
7.太山寺(たいさんじ)第52番札所
松山市太山寺町1730 電話089-978-0329
真野長者が海難を逃れたお礼に連立した寺で、本堂は国宝です。
8.円明寺(えんみょうじ)第53番札所
松山市和気町1-182 電話089-978-1129
聖武天皇の勅願により、行基が開基した寺で、銅版の納経札は寺宝になっています。