• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

  • No : 4988
  • 公開日時 : 2023/04/27 00:00
  • 印刷

ねんりんピックの概要を教えてください。

ねんりんピックの概要を教えてください。
カテゴリー : 

回答

〇大会概要
 60歳以上の方をメインとしたスポーツ、文化、健康と福祉に関するイベントを通じ、
 高齢者が健康で生きがいを感じ、あらゆる世代が交流できる祭典として、
 令和5年10月28日(火曜日)~令和5年10月31日(火曜日)に愛媛県で開催されま
 す。
 
〇開催種目
 松山市では10種目の交流大会のほか、健康づくりに関する催しなども実施します。
 
 
  開催種目 会場
スポーツ交流大会 テニス
松山中央公園(テニスコート)
(松山市市坪西町625-1)
ゴルフ
エリエールゴルフクラブ松山
(松山市柳谷町乙45番地1)
弓道
愛媛県総合運動公園(弓道場)
(松山市上野町乙46番地)
剣道
愛媛県武道館
(松山市市坪西町551番地)
ふれあいスポーツ
交流大会
水泳
松山中央公園(アクアパレットまつやま)
(松山市市坪西町625番地1)
サッカー
松山市北条スポーツセンター(陸上競技場・球技場)
(松山市大浦86番地1)
愛媛県総合運動公園(球技場・補助競技場)
(松山市上野町乙46番地)
ソフトバレーボール
松山市総合コミュニティセンター(体育館)
(松山市湊町七丁目5番地)
軟式野球
松山市北条スポーツセンター(野球場)
(松山市大浦86番地1)
バドミントン
愛媛県総合運動公園(体育館)
(松山市上野町乙46番地)
文化交流大会 俳句
松山市立子規記念博物館
(松山市道後公園1番30号)
 
 
 
 詳細はねんりんピック推進課のホームページをご覧ください。
 
 
〈お問い合わせ先〉
 ねんりんピック愛顔のえひめ2023松山市実行委員会事務局
 (松山市ねんりんピック推進課内)
 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 第3別館 4階
 TEL : 089-948-6426
担当部局・担当課
保健福祉部, 福祉事務所 > ねんりんピック推進課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6426
参考URL
https;//www.city.matsuyama.ehime.kp/shisei/kakukaichiran/hokenfukushibu/nenrinpic.html
検索キーワード
ねんりんピック ねんりんピック愛顔のえひめ2023

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます