耐震改修に必要な工事費用の一部を補助します。
〇対象となる木造住宅
・松山市木造住宅耐震診断事業による耐震診断を実施して評価を受けた結果、補強が必要(上部構造評点が1.0未満)と判断された住宅。
・既存住宅に明らかな法令違反がないもの。
〇対象となる耐震改修工事
・地震に対して安全な構造(上部構造評点が1.0以上)となる耐震改修工事。
・「松山市木造住宅耐震改修等事業補助金交付要綱」に基づき実施する耐震改修工事。
・改修設計者および工事監理者は「愛媛県木造住宅耐震診断事務所」の登録を受けた建築士事務所とする。
・耐震改修工事業者は「愛媛県木造住宅耐震改修事業者」の登録および建設業法による許可(建築)を受け、リフォーム瑕疵保険に加入可能な市内に事務所を置く業者。
〇補助額
・耐震改修工事費の80%、限度額100万円
※補助金の全部または一部を耐震改修工事業者が直接受け取ることのできる「代理受領制度」を利用できます。
受付期間及び申し込み方法については、ホームページをご覧ください。