文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
部局
>
理財部
>
市民税課
>
令和3年度に給与所得控除が変更になると聞いたのですが
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 3560
公開日時 : 2020/12/07 09:47
印刷
令和3年度に給与所得控除が変更になると聞いたのですが
令和3年度に給与所得控除が変更になると聞いたのですが
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
理財部
>
市民税課
回答
1.給与所得控除が一律10万円引き下げられます。
2.給与所得控除の上限額が適用される給与収入の金額が850万円、その上限額が195万円にそれぞれ引き下げられます。なお、子育て世帯等には負担が生じないよう、措置が講じられます(所得金額調整控除)。
詳しくは市民税課ホームページをご確認ください。
担当部局・担当課
理財部 > 市民税課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6290~6298
参考URL
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tetsuzuki/zeikin/kojin/zeiseikaisei/15204120191111145.html
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
住宅ローン控除の適用を受けるための手続について教えてください。
休日の証明書(住民票・印鑑証明等)の発行はどこでできますか
令和3年度に公的年金等控除が変更になると聞いたのですが
令和3年度から所得金額調整控除が創設されると聞いたのですが。
近くでサイレンがなりました。今、どこで火事が起こっているか教えて下さい。
TOPへ