文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
部局
>
産業経済部
>
道後温泉事務所
>
道後温泉 空の散歩道(足湯)
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
会計事務局
/category/show/125?site_domain=default
総務部
/category/show/127?site_domain=default
理財部
/category/show/126?site_domain=default
総合政策部
/category/show/398?site_domain=default
坂の上の雲まちづくり部
/category/show/399?site_domain=default
秘書広報部
/category/show/128?site_domain=default
市民部
/category/show/129?site_domain=default
保健福祉部
/category/show/415?site_domain=default
こども家庭部
/category/show/130?site_domain=default
福祉事務所
/category/show/132?site_domain=default
保健所
/category/show/133?site_domain=default
環境部
/category/show/135?site_domain=default
都市整備部
/category/show/138?site_domain=default
産業経済部
地域経済課
観光・国際交流課
競輪事務所
農水振興課
農林土木課
農業指導センター
市場管理課
道後温泉事務所
/category/show/140?site_domain=default
松山市消防局
/category/show/142?site_domain=default
松山市教育委員会
/category/show/143?site_domain=default
松山市議会事務局
/category/show/146?site_domain=default
監査委員事務局
/category/show/148?site_domain=default
選挙管理委員会事務局
/category/show/147?site_domain=default
農業委員会事務局
/category/show/145?site_domain=default
公平委員会事務局
/category/show/144?site_domain=default
公営企業局管理部
/category/show/134?site_domain=default
松山市文化・スポーツ振興財団
/category/show/131?site_domain=default
その他外郭団体
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 2813
公開日時 : 2020/04/21 00:00
更新日時 : 2020/08/14 10:05
印刷
道後温泉 空の散歩道(足湯)
道後温泉 空の散歩道(足湯)について教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
産業経済部
>
道後温泉事務所
回答
道後温泉 空の散歩道は、道後温泉本館の南にある展望スペースです。高台から、道後温泉本館をはじめ道後地域を一望できます。
また、平成31年には、あらたに足湯を開設しました。本館と同じ源泉かけ流しの温泉を無料で楽しめます。
<足湯について>
利用時間 6:00~21:00(足湯)
利用料金 無料
その他 足湯にはタオルの備付けはありません。空の散歩道の入り口の自動販売機にハンドタオル(500円)を販売していますので、ご活用ください。
担当部局・担当課
産業経済部 > 道後温泉事務所
担当部局・担当課 連絡先
道後温泉事務所 089-921-5141
参考URL
https://dogo.jp
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/kankomeisho/dogoonsen/20181225soranosanpo.html
検索キーワード
道後 道後温泉 道後温泉本館 足湯 空の散歩道
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)
道後温泉本館などでのキャッシュレス対応
道後温泉本館のお土産品について教えてください。
刻太鼓について教えてください。
道後温泉本館
TOPへ