文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
部局
>
市民部
>
市民生活課
>
持続化給付金について
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
会計事務局
/category/show/125?site_domain=default
総務部
/category/show/127?site_domain=default
理財部
/category/show/126?site_domain=default
総合政策部
/category/show/398?site_domain=default
坂の上の雲まちづくり部
/category/show/399?site_domain=default
秘書広報部
/category/show/128?site_domain=default
市民部
市民課
人権啓発課
市民生活課
消費生活センター
/category/show/129?site_domain=default
保健福祉部
/category/show/130?site_domain=default
福祉事務所
/category/show/132?site_domain=default
保健所
/category/show/133?site_domain=default
環境部
/category/show/135?site_domain=default
都市整備部
/category/show/138?site_domain=default
産業経済部
/category/show/140?site_domain=default
松山市消防局
/category/show/142?site_domain=default
松山市教育委員会
/category/show/143?site_domain=default
松山市議会事務局
/category/show/146?site_domain=default
監査委員事務局
/category/show/148?site_domain=default
選挙管理委員会事務局
/category/show/147?site_domain=default
農業委員会事務局
/category/show/145?site_domain=default
公平委員会事務局
/category/show/144?site_domain=default
公営企業局管理部
/category/show/134?site_domain=default
松山市文化・スポーツ振興財団
/category/show/131?site_domain=default
その他外郭団体
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 2791
公開日時 : 2020/04/13 15:20
更新日時 : 2020/04/14 09:23
印刷
持続化給付金について
新型コロナの法人200万円、個人事業者100万円の給付金について教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
市民部
>
市民生活課
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
手続き・申請
>
その他
トップカテゴリー
>
ライフイベントから探す
>
事故・災害・病気
回答
新型コロナウイルス感染症での「緊急経済対策」において、「持続化給付金」が盛り込まれました。
現在、制度の具体的な内容や条件について政府が検討されており、詳細が決まり次第公表されることとなっておりますため、概要につきましては以下の「中小企業庁 金融・給付金相談窓口」までお問合せください。
〇中小企業 金融・給付金相談窓口(中小企業庁)サイト
受付時間:平日・休日ともに、9時00分~17時00分
直通番号:03-3501-1544 ※おかけ間違いに御注意ください
松山市にお電話をいただいても、現時点では中小企業庁のウェブサイトに公開している以上のご案内はできません。
ご協力をよろしくお願いします。
担当部局・担当課
市民部 > 市民生活課
担当部局・担当課 連絡先
089-946-4894
参考URL
https://info-faq.city.matsuyama.ehime.jp/?site_domain=default
検索キーワード
新型コロナ コロナ 法人200万円 個人事業者100万円 100万 200万
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
被災した時の相談窓口
堀之内にスポーツ施設を作れないのですか?
近くでサイレンがなりました。今、どこで火事が起こっているか教えて下さい。
緊急小口資金(特例貸付)について
生活資金の貸付制度はありますか。
TOPへ