文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
手続き・申請
>
税金
>
年金から市県民税が天引きされていたのですが、年度の途中で税額変更があり普通...
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/3?site_domain=default
市政
/category/show/21?site_domain=default
防災・安全
/category/show/22?site_domain=default
手続き・申請
総合窓口センター
引越ししたら
戸籍と住所
国民健康保険
国民年金
税金
閲覧
法定外公共物
管財
公共施設予約
その他
/category/show/23?site_domain=default
暮らし
/category/show/24?site_domain=default
健康
/category/show/25?site_domain=default
福祉
/category/show/26?site_domain=default
教育・文化・スポーツ
/category/show/27?site_domain=default
産業
/category/show/28?site_domain=default
ガイド
/category/show/29?site_domain=default
その他
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 227
公開日時 : 2009/05/27 00:00
更新日時 : 2020/11/16 14:23
印刷
年金から市県民税が天引きされていたのですが、年度の途中で税額変更があり普通徴収(個人納付)に納め方が変わりました。翌年度以降の納め方はどのようになりますか。
年金から市県民税が天引きされていたのですが、年度の途中で税額変更があり普通徴収(個人納付)に納め方が変わりました。翌年度以降の納め方はどのようになりますか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
理財部
>
市民税課
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
手続き・申請
>
税金
回答
年金からの天引きから普通徴収(個人納付)に変更になった場合、翌年度は年金からの天引きが初めて開始される人と同様に、まず1期(6月分)、2期(8月分)はご本人に納めていただきます。
そして、10月以降に年金からの天引きが開始されるようになります。
担当部局・担当課
理財部 > 市民税課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6290~6298
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
市県民税の公的年金からの天引きにあたって、何か手続きは必要ですか。
公的年金以外(営業、不動産、個人年金など)にも所得がある場合の納め方はどう...
公的年金からの特別徴収の対象者でなければ、年金にかかる市県民税は給与から特...
司法書士相談について教えてください
公的年金にかかる市県民税が公的年金から特別徴収(天引き)されると聞きました...
TOPへ