- No : 200
- 公開日時 : 2012/03/01 00:00
- 更新日時 : 2018/01/19 11:00
-
印刷
住居表示実施に伴う住所変更手続きに掛かる費用についてはどうなるのですか
住居表示実施に伴う住所変更手続きに掛かる費用についてはどうなるのですか
- カテゴリー :
-
回答
以下のような変更については、ご自身で手続きを行っていただく必要があります。
また、その際発生する費用に関しては、市でその費用を負担することは出来ませんのでご理解をお願いします。
●土地・建物等の不動産をお持ちの方
→ 登記簿の所有者の住所欄の変更
●会社・法人
→ 会社・法人の所在地及び代表役員等の住所欄の変更
●運転免許証をお持ちの方
→ 住所、本籍欄(該当する場合)の変更
●自動車を所有されている方
→ 自動車検査証の住所欄の変更
●その他住所変更の届け出を必要とするもの
公簿(住民票、印鑑証明等)や不動産登記の表題部については、こちらで書き換えますので変更手続きは不要です。
詳しくは下部掲載ホームページ(住居表示の実施後手続き)をご覧ください。
-------------------------------------------
※なお、変更の際に住居表示証明書が必要な方は、以下の窓口で無料発行いたします。
■発行窓口
・都市デザイン課(松山市役所 本館7階)
・各支所
・各市民サービスセンター
詳しくは下部掲載ホームページ(住居表示の実施(変更)証明書)をご覧ください。