文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
部局
>
理財部
>
納税課
>
市県民税(特別徴収分)の納入できる場所はどこですか
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 1764
公開日時 : 2023/10/01 00:00
印刷
市県民税(特別徴収分)の納入できる場所はどこですか
市県民税(特別徴収分)の納入できる場所はどこですか
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
理財部
>
納税課
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
手続き・申請
>
税金
回答
次の金融機関等の全国の本・支店等で納入できます。
(1)松山市役所 納税課(本館2階2番窓口)、各支所
(2)銀行 ・・・伊予、愛媛、阿波、香川、高知、四国、徳島大正、広島、百十四、みずほ、山口、ゆうちょ銀行(又は郵便局)※
(3)金庫 ・・・愛媛信用、四国労働
(4)農協 ・・・松山市農協、えひめ中央農協、愛媛県信漁連
※当初納入の際に、付属の「指定通知書」で指定したゆうちょ銀行(又は郵便局)で納入できます。
担当部局・担当課
理財部 > 納税課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6264
参考URL
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tetsuzuki/zeikin/kojin/tokucyo/tokucyo1.html
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
退職金に対しての市県民税はどのように納入するのでしょうか
市県民税(特別徴収分)の納入期限はいつまでですか
退職金に対しての市県民税をどの市町村に納入すればいいですか
納期の過ぎた市税は、どのように納めたらいいですか
休日でも税金を納めることはできますか
TOPへ