文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
暮らし
>
市民活動
>
タウンミーティングについて教えてください
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/3?site_domain=default
市政
/category/show/21?site_domain=default
防災・安全
/category/show/22?site_domain=default
手続き・申請
/category/show/23?site_domain=default
暮らし
生活環境
消費生活
放置自転車
交通安全
平和行政
市民活動
都市整備
公害
下水道
上水道
ペット・動物
その他
/category/show/24?site_domain=default
健康
/category/show/25?site_domain=default
福祉
/category/show/26?site_domain=default
教育・文化・スポーツ
/category/show/27?site_domain=default
産業
/category/show/28?site_domain=default
ガイド
/category/show/29?site_domain=default
その他
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 173
公開日時 : 2011/01/06 00:00
更新日時 : 2020/03/26 16:54
印刷
タウンミーティングについて教えてください
タウンミーティングについて教えてください
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
暮らし
>
市民活動
回答
市長公約『「市民目線を大切に」「現地・現場を大切に」市民が主役のまちづくりを進めます。』に基づき、地域の皆さんが市長と直接対話するものです。地域の魅力や課題等に関する積極的な意見、提言をいただき、今後住民の皆さんと行政がどのような役割分担でまちづくりを進めていけるかについて話し合います。
開催状況等、詳しくは下記ホームページを確認いただくか、タウンミーティング課までお問い合わせください。
担当部局・担当課
市民部 > タウンミーティング課
担当部局・担当課 連絡先
089-948-6333
参考URL
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/kocho/townmeeting.html
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
松山市駅周辺に駐輪場はありますか?
eLTAXを利用してどのようなことができるのですか。
松山市市民活動推進補助金(次世代育成支援事業)について教えてください
安全で安心なまちづくりモデル地区について教えてください
水道の新設・改造・撤去工事をしたい
TOPへ