文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
健康
>
保健
>
禁煙をしたい人に支援はありませんか
トップカテゴリー
/category/show/119?site_domain=default
部局
/category/show/2?site_domain=default
カテゴリーから探す
/category/show/3?site_domain=default
市政
/category/show/21?site_domain=default
防災・安全
/category/show/22?site_domain=default
手続き・申請
/category/show/23?site_domain=default
暮らし
/category/show/24?site_domain=default
健康
医療
市保健所
母子健康
予防接種
歯の健康
健康づくり
栄養・食生活改善
こころの健康
難病・特定疾患
一般健康診断
感染症
保健
衛生
その他
/category/show/25?site_domain=default
福祉
/category/show/26?site_domain=default
教育・文化・スポーツ
/category/show/27?site_domain=default
産業
/category/show/28?site_domain=default
ガイド
/category/show/29?site_domain=default
その他
/category/show/105?site_domain=default
ライフイベントから探す
戻る
No : 1245
公開日時 : 2007/04/02 00:00
更新日時 : 2021/02/10 16:44
印刷
禁煙をしたい人に支援はありませんか
禁煙をしたい人に支援はありませんか
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
部局
>
保健所
>
健康づくり推進課
トップカテゴリー
>
カテゴリーから探す
>
健康
>
保健
回答
松山市ではタバコをやめたい方を対象に、個人の生活状況に合わせた禁煙のための相談と禁煙継続への支援を行っています。
【対象】
禁煙の支援を希望される、松山市在住の方
【内容】
個人の生活状況に合わせた禁煙のための相談と禁煙継続への支援
【会場】
松山市保健所、松山市保健センター南部分室、保健センター北条分室、保健センター中島分室
【申込み・問合せ】
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に電話による受付を行っています。
担当部局・担当課
保健所 > 健康づくり推進課
担当部局・担当課 連絡先
089-911-1817
参考URL
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/zukuri/syougaikenkou/soudan/kenko-sodan.html
アンケート:ご意見をお聞かせください
大変役にたった
参考になった
あまり参考にならなかった
役立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
健康に関する訪問指導について教えてください。
健康に関する講座を保健所以外でも行っていますか。
子どもが障がいを改善するための治療をするのですが、使用できる制度はありますか。
食生活改善のための調理実習に参加したいのですが。
子どもが慢性の病気にかかっているのですが、治療費を助成してもらう制度はあり...
TOPへ