• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 公共施設ガイド 』 内のFAQ

84件中 1 - 10 件を表示

1 / 9ページ
  • 坂の上の雲ミュージアムテーマ展示について教えてください。

    坂の上の雲ミュージアムでは、毎年テーマを新たに企画展を開催しています。 2023年2月21日(火)から2024年2月12(月)まで、「明治日本のリアリズムー未来へ」を開催しています。小説『坂の上の雲』の完結50周年を記念し、生まれたばかりの近代国家“明治日本”の人びとが何を考え、どうふるまったのかを人物と出来事... 詳細表示

    • No:269
    • 公開日時:2007/06/02 00:00
    • 更新日時:2023/03/02 11:04
  • 坂の上の雲ミュージアムへの資料提供について教えてください。

    明治時代に関する資料や、秋山好古・真之兄弟や正岡子規を中心とする小説の登場人物に関する資料、松山の歴史や人物に関する資料など、小説『坂の上の雲』の背景となる資料を探しております。 詳しくは、坂の上の雲ミュージアムまでご連絡下さい。 詳細表示

    • No:271
    • 公開日時:2007/06/02 00:00
    • 更新日時:2021/03/17 10:48
  • 北条鹿島博物展示館(かしまーる)について教えてください

    北条鹿島博物展示館(かしまーる)は、昭和52年7月27日にオープンし、平成26年3月21日にリニューアルしました。1階は多目的室として各種講座を行ったり、休憩スペースとして活用しています。2階は展示室があり、瀬戸内海沿岸の自然科学資料や風早(北条地域)の人文科学資料を展示しています。 ○利用時間・料金を教え... 詳細表示

    • No:291
    • 公開日時:2007/03/25 00:00
    • 更新日時:2022/03/16 13:38
  • 道後温泉本館の休憩室の予約について

    道後温泉本館では、予約は承っておりません。空き次第、順次ご案内します。 なお、現在道後温泉本館は、保存修理工事中であり、休憩室がある2階以上は休館しています。 詳細表示

    • No:451
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/08/14 10:09
  • 松山市北条市民会館について教えてください

    ○住所:松山市北条辻6番地(JR伊予北条駅より徒歩10分,伊予鉄バス停(北条本町)より徒歩3分) ○利用時間:午前9時~午後10時 ○休館日:毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日) ○料金及び利用申込:北条市民会館(北条支所)にお問合せください。 ○施設の概要:大ホール:定員547... 詳細表示

    • No:552
    • 公開日時:2006/06/06 00:00
    • 更新日時:2020/08/04 11:37
  • 釣島灯台旧官舎について教えてください

    釣島灯台旧官舎は、松山市有形文化財に指定されている貴重な文化財です。 この旧官舎・倉庫は、灯台本体とともに愛媛県内最初の西洋式灯台施設として、英国人技師リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計により明治6(1873)年に建築されたもので、建築史や郷土史において貴重な文化遺産といえます。 この文化財を広く知ってい... 詳細表示

    • No:608
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2018/02/02 09:29
  • 庚申庵史跡庭園の庵の使用について知りたい

    入園は無料ですが、庵の使用については有料となります。句会や茶会等にご利用いただけます。使用料は、一時間当たり510円です。事前に庚申庵史跡庭園まで使用申請願います。休園は水曜日(水曜日が祭日の場合は翌日)です。また、12月28日~翌年1月4日までも休園となります。 詳細表示

    • No:743
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2018/01/16 16:00
  • 松山市立中島歴史民俗資料館・懐古館について知りたい

    利用時間不定(見学希望者は下記のお問い合わせ先に連絡して調整してください)料金無料休館・休園不定(見学希望者は下記のお問い合わせ先に連絡して調整してください)問い合わせ先正賢寺            松山市熊田甲652-1   (電話)997-1087交通機関中島汽船バス利用  中島・大浦港発、正賢寺前で下車申込... 詳細表示

    • No:1009
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2012/03/01 10:00
  • 松山中央公園多目的競技場の施設利用(映像観覧席・フィールド)

    利用時間 午前9時から午後9時まで 料金 フィールド(1時間) 全面:1,320円   半面:660円 映像観覧席  午前9時~正午    5,500円          午後1時~午後5時  9,130円          午後6時~午後9時  9,350円          午前9時~午後9... 詳細表示

    • No:1036
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/03/31 12:18
  • 又新殿の観覧

    又新殿は、明治32年に完成した建物で、桃山時代の建築様式を模して建てられた皇室専用の浴室です。玄関を抜けると前室・御居間・玉座の間があり、その横には警護の人が控える武者隠しの間もあります。1階には香川県産の最高級の庵治石を使った湯殿が設けられております。建材、調度品とも内外にわたり厳選された材料が使用され、木造建... 詳細表示

    • No:1044
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/22 14:44

84件中 1 - 10 件を表示