• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 保健 』 内のFAQ

46件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • 子どもの言葉の遅れや発達の遅れについて、相談できたり、支援を受けられるサー...

    ・発達相談 個別に心理判定員が言葉の遅れや情緒面の相談に応じます。(来所個別相談・要予約) 【場所】  松山市保健所 【申込み・問合せ】  月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に電話による受付を行っています。 詳細表示

    • No:1248
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 16:31
  • 不妊検査や不妊治療をしているのですが、費用の助成はありますか。

    不妊治療費等助成事業と特定不妊治療費助成事業(R4年度は経過措置のみ受付)を実施しています。 ★不妊治療費等助成事業(R4年度から事業名称変更※旧一般不妊治療費等助成事業) 【対象者】 下記のいずれにも該当する夫婦  1.夫婦の一方または双方が不妊検査を受けた夫婦  2.検査開始日時点で法律上... 詳細表示

    • No:709
    • 公開日時:2020/08/06 15:27
    • 更新日時:2023/03/31 21:25

  • 歯科受診が困難な場合どうすればいいですか。

    通院困難な方で訪問診療が必要な場合は、松山市歯科医師会「総合歯科医療連携室」で訪問診療をしています。 詳しくは、「総合医療連携室」089-932-5407までお問い合わせください。 詳細表示

    • No:1253
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/03/28 09:32
  • 健診(検診)はどこで受けることができますか。

    松山市保健所が実施している健診(検診)の会場は、以下のとおりです。 ●松山市国民健康保険にご加入の方の特定健康診査・各種がん検診 『受診会場』  ・地域会場(集団健診):学校やJA支所等  ・医療機関(個別検診):指定医療機関 ※地域会場と一部の医療機関では特定健診とがん検診を同時に受けることが... 詳細表示

    • No:75
    • 公開日時:2015/01/19 00:00
    • 更新日時:2022/03/08 14:51
  • 子どもが障がいを改善するための治療をするのですが、使用できる制度はありますか。

    身体に障害のある児童が、障害の程度を軽くしたり取り除いたりするために指定医療機関で手術等の治療を行う場合に、その治療にかかった費用の一部を公費で負担する自立支援医療(育成医療)の制度があります。 【対象者】  身体上障害のある18歳未満の児童(医療を行わないときは将来障害を残すと認められる場合を含む)で、... 詳細表示

    • No:1242
    • 公開日時:2020/08/06 15:27
    • 更新日時:2023/03/31 21:38
  • 健康に関する講座を保健所以外でも行っていますか。

    松山市では、市民の生涯を通じた健康づくりを推進するために、保健所の保健師、栄養士、歯科衛生士、理学療法士などの専門職員が、地域の会場に出向いて健康教育(30分程度)を行う『出前健康講座』を行っています。 【テーマ】  「栄養・食生活」「身体活動・運動」「歯・口腔の健康」「心の健康」「女性の健康づくり」「生... 詳細表示

    • No:1244
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2024/03/29 15:19
  • 禁煙をしたい人に支援はありませんか

    松山市ではタバコをやめたい方を対象に、個人の生活状況に合わせた禁煙のための相談と禁煙継続への支援を行っています。 【対象】  禁煙の支援を希望される、松山市在住の方 【内容】  個人の生活状況に合わせた禁煙のための相談と禁煙継続への支援 【会場】  松山市保健所、松山市保健センター南部分室... 詳細表示

    • No:1245
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2021/02/10 16:44
  • 難病の医療費支援制度について教えてください

    原因が不明で治療方法が確立されてない難病のうち、一定の要件を満たす「指定難病」について、原因の追究や治療研究を進めるとともに、医療費の自己負担を軽減するためその一部を公費にて助成する制度です。 【対象者】  ①診断基準を満たし、重症度(分類)を満たす、または②軽症高額該当基準(※)に該当する方   ... 詳細表示

    • No:1236
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/14 12:59
  • 子どもが慢性の病気にかかっているのですが、治療費を助成してもらう制度はあり...

     小児の慢性疾病のうち、特定の疾病について、その治療にかかった費用の一部を公費によって負担する小児慢性特定疾病対策事業を実施しています。 【対象者】 18歳未満で、国の定めた疾病とその疾病の状態の程度に該当する児童。 【対象となる主な疾患群】  悪性新生物、慢性腎疾患、慢性呼吸器疾患、慢性心疾患、... 詳細表示

    • No:1235
    • 公開日時:2020/08/06 15:44
    • 更新日時:2023/03/31 21:36
  • 育児について相談したいのですがどうしたらいいですか。

     松山市では、すくすくサポートで、保健師等が育児相談に応じています。 詳細については、「Q すくすく相談・モグモグ相談について教えてください。」または下記の参考URLをご覧ください。 詳細表示

    • No:1224
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2023/03/31 21:28

46件中 21 - 30 件を表示