• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 都市整備 』 内のFAQ

150件中 101 - 110 件を表示

11 / 15ページ
  • 松山市の合併または町名変更の歴史について教えてください

    町名沿革の資料でお調べいたします。 下部の「お問い合わせ先」までご連絡をお願いします。 詳細表示

    • No:322
    • 公開日時:2007/01/11 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 17:56
  • 電線類を地中化してほしいのですが、どうすればいいですか

     電線類地中化は、電気、通信等の民間企業や地方自治体などの各関係機関が協力して行いますが、多額な費用が必要となるため、公共性や事業効果などを十分検討した上で、実施する路線を決定し、計画的に整備を行っています。  地中化をご希望される場合には、まず、実施計画や整備基準などについて、道路河川整備課 幹線道路担当へお... 詳細表示

    • No:453
    • 公開日時:2006/06/30 00:00
    • 更新日時:2021/06/03 16:17
  • 踏切を広げてほしいのですが、どうすればいいですか

     踏切の拡幅は、鉄道事業者(伊予鉄道やJR四国)と協力して行いますが、多額な費用が必要となるため、緊急性や危険度、及び事業効果などを十分に検討した上で、順次、整備を行っています。  踏切の拡幅をご希望される場合には、まず、道路河川整備課 幹線道路担当へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:455
    • 公開日時:2006/06/30 00:00
    • 更新日時:2021/06/03 16:25
  • 木造住宅の耐震診断補助について知りたい

    〇松山市では、安全で災害に強いまちづくりの実現のため、   木造住宅の耐震診断を受ける方に   ①費用の一部を補助する制度(平成16年度から)   ②耐震診断技術者を派遣する制度(平成28年度から)   を設けています。 ○概要  ・対象となる木造住宅   1.昭和56年5月31日以前に着工... 詳細表示

    • No:1088
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/22 10:36
  • 県営住宅の申込はどこでできますか。

    県営住宅の申込に関しては愛媛県営住宅管理グループ(089-998-6671)にお問合せください。 詳細表示

    • No:1137
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2020/08/05 13:56
  • 特定優良賃貸住宅に入居するにはどうすればいいですか。

    入居申込みできる人は、次の条件をすべて満たしていることが必要です。●月額所得が0円から487,000円までであること。●現在同居し、または同居しようとする親族(申込み時から3カ月以内に入籍予定の婚約者を含む。)があること。 なお、入居にあたっては、直接下記の管理会社にお問い合わせください。特定優良賃貸住宅一覧│賃... 詳細表示

    • No:1139
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2017/04/07 08:00
  • 高齢者向け優良賃貸住宅に入居するにはどうすればいいですか。

    入居申込できる人は、次の条件をすべて満たしていることが必要です。●60歳以上で同居者のない方、または同居者が配偶者もしくは60歳以上の親族である方●月額所得が0円から487,000円までであること。●ご自身での生活が可能な(常時の介護を必要としない)方なお、入居にあたっては、直接下記の管理会社にお問い合わせくださ... 詳細表示

    • No:1140
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2018/01/19 09:00
  • 地区計画によってどんな土地利用が可能ですか

    主に住宅・工場・物流施設等での土地利用が対象となりますが、市街化調整区域での立地が適当か等の判断が必要になりますので、個別にご相談を承っております。 なお、商業系(店舗・飲食店等)の土地利用はできません。 詳細表示

    • No:98
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/03/31 17:11
  • 建物が建っていない土地にも住居表示がされるのですか

    住居表示は、建物に整然とした番号を付け、住所を分かりやすくする制度です。 したがって、建物がない土地には住居表示の番号は付けられません。(駐車場も同様です。) この場合、その土地の所在地は、地番(土地の番号)で表すこととなります。 詳細表示

    • No:204
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 17:31
  • 空港周辺の建物や工作物の高さ制限を教えてください。

    空港周辺では、航空の安全を確保するため、一定の空域を障害物がない状態にしておく必要があり、航空法第49条の規定により、高さ制限が設けられています。 このため、空港周辺においては、建物や工作物等の高さの制限があり、TVアンテナ、看板、電線、電信柱、アドバルーンやラジコン機についても対象となります。 対象となる区... 詳細表示

    • No:66
    • 公開日時:2015/05/01 00:00
    • 更新日時:2021/04/22 18:08

150件中 101 - 110 件を表示