• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 市民活動 』 内のFAQ

13件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • NPO支援について教えてください

    松山市ではNPO登録制度を設けています。登録したNPO団体には、市の補助金に応募する資格ができるほか、コムズ内ロビースペース及び会議室の無料貸出、登録団体のPRをするなどの特典があります。詳細については、まつやまNPOサポートセンターへお問い合わせ願います。  電話 :089-943-5790  FAX:08... 詳細表示

    • No:1556
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/18 10:26
  • 「かがやき松山大賞」の表彰基準について教えてください

    かがやき松山大賞表彰は、全国的な大会やコンクールで日本一となり、広く市民に感動を与えたものなどが対象となります。 表彰は関係課からの推薦により市長が決定しますので、表彰に該当すると思われる場合は、大会資料等を持参の上、関係課へ相談してください。 (例:スポーツ関係はスポーティングシティ推進課) 関係... 詳細表示

    • No:1545
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/07/25 11:29
  • 男女共同参画について教えてください

    一人ひとりが性別にかかわりなく個人として尊重され、自らの意思によりその個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現を目指しています。 くわしくは担当課へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:1539
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/03/31 23:57
  • 「まちで見つけたほのぼの情報」について教えてください

    内容 市民の方々に隠れた善行を発掘していただき広く一般に紹介することによって、人の心の温かさや思いやりの気持ちを共有していただくことを目的に、市民の身近な善行事例を広報紙及びホームページで紹介しています。 募集内容 1具体的な善行の内容(日時、場所、具体的な内容など) 2善行者の氏名・連絡先(... 詳細表示

    • No:1544
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/07/25 11:30
  • 松山市市民活動推進条例(基金)について教えてください

    「松山市市民活動推進条例」は、市民が自主的・自発的に市民活動に参加できる環境や、活動支援態勢を整えるための条例です。 また、市民の皆さんと市が一体となって市民活動を支援する「松山市市民活動推進基金」を設けています。個人や企業の皆さんから寄せられた寄付に、同額の市費を合わせて基金を積み立て、NPO活動の助成金とし... 詳細表示

    • No:1555
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2020/08/06 17:26
  • 松山市市民活動推進補助金(次世代育成支援事業)について教えてください

    ●事業の目的  松山市では、市民が自主的・自発的に市民活動に参加できる環境づくりに取り組んでいます。平成28年度からは子どもや若者が自分たちで考え行動する「まちづくり活動」を応援する制度を始めました。子どもや若者のグループからのまちづくり提案を補助金で応援し、将来のまちづくりや市民活動を担う人材を育成します。 ... 詳細表示

    • No:25
    • 公開日時:2016/04/04 00:00
    • 更新日時:2022/03/18 11:55
  • 女性問題や男女自立促進の相談窓口について教えてください

    女性問題や男女の自立促進に関する電話相談と予約制による面接相談を行います。 場所  松山市男女共同参画推進センター(コムズ)1F 相談室 電話・面接相談時間  (火・水・金・土曜日) 午前10:00~午後8:00(面接相談は午後5時まで)  (日曜日・祝日)   午前10:00~午後4:00 ... 詳細表示

    • No:1537
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2024/03/31 23:53
  • タウンミーティングについて教えてください

    『市民目線を大切に』『現地・現場を大切に』という基本姿勢で市民の皆さんと市長が直接対話するものです。地域の魅力や課題等に関する積極的な意見、提言をいただき、今後市民の皆さんと行政がどのような役割分担でまちづくりを進めていけるかについて話し合います。 開催状況等、詳しくは下記ホームページを確認いただくか、タウ... 詳細表示

    • No:173
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/22 10:09
  • 地縁団体の証明書がほしい

     証明書には2種類あります。  ①告示事項証明書(代表者や事務所所在地等が記載された台帳の写し)   請求は、誰でも可能です。   請求に必要なものは次のとおりです。    1.証明書交付請求書  ②印鑑登録証明書   申請は、認可地縁団体の代表者、または代理人(規約で選任している場合)のみ可... 詳細表示

    • No:1541
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/18 10:39
  • 町内会を法人化したい(認可地縁団体について)

     町内会が一定の要件を満たす場合、「認可地縁団体」として認可を受けて法人格を取得することができます。  認可申請には、総会での議決、規約・構成員名簿等の作成が必要となります。詳しいご説明をさせていただきますので、下記担当まで事前にご相談ください。 詳細表示

    • No:1542
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/18 10:35

13件中 1 - 10 件を表示