かつて伊予一円に勢力を誇った豪族「河野氏」にスポットをあて、北条地域の各会場で様々なイベントを繰り広げています。 ○開催時期はいつですか? 10月下旬頃に行っています。 ○どんなイベントが行われますか? 高縄山、北条ふるさと館でイベントを行っています。 1.高縄山会場 伝統芸能の奉納... 詳細表示
旧松山藩主久松家、第15代当主久松定謨(ひさまつ さだこと)が、建築家木子七郎(きご しちろう)に設計建築させた建物です。 ○どこにありますか? 松山市一番町三丁目3-7 松山城山の中腹に建ち、近くに坂の上の雲ミュージアムがあります。 ○開館時間を教えてください。 9:00~18:00です... 詳細表示
○市内の美術館を教えてください。 1.愛媛県美術館 国指定史跡の松山市堀之内内にあり、セザンヌやモネ、といった海外作家の作品や、 近代日本を代表する安田靫彦、郷土ゆかりの作家の作品等、約10,000点を収蔵しています。 利用時間は、9:40~18:00(入室は17:30まで)です。 休... 詳細表示
○施設の概要 二代目藩主蒲生忠知の時代(1627~1634年)に完成したとされる二之丸藩主邸跡で、平成4年5月に、史跡庭園として整備されました。表御殿跡は「柑橘(かんきつ)・草花園」、奥御殿跡は「流水園」として邸内の部屋の間取りを表現し、発掘された大井戸遺構は、往時のまま露出展示しています。その他、茶会や句会... 詳細表示
○建物の概要について教えてください。 もともと二番町にあった上野義方邸の離れで、夏目漱石の俳号である愚陀佛から名前が付けられたと言われています。○夏目漱石と愚陀佛庵の関係を教えてください。 明治28年に夏目漱石が、英語教師として旧制松山中学校に赴任していた際に下宿として利用しました。52日間に渡って、正岡子規が1... 詳細表示
鹿島は、鹿島公園渡船待合所より西方300mに浮かぶ周囲1.5km、標高114mの小島で、別名「伊予の江の島」とも呼ばれています。 昭和31年5月に瀬戸内海国立公園となり、島全体に松・楠などの常緑照葉樹が繁っており、春は桜、初夏は若葉、夏は白砂青松の北条鹿島ビーチ、秋はモミジの景勝地として知られています。 ... 詳細表示
松山は、瀬戸内海の恵みを受け、豊富な資源を活用した料理が有名で、季節感と松山の風土に適した新鮮な食材を利用した料理がおすすめです。 ○郷土料理を教えてください。 ①五色そうめん 蜜柑の黄、抹茶の緑、もち麦の茶、梅肉の赤、何もいれない白。すべて天然の素材で色づけられた5色の素麺は、江戸時代から続く伝... 詳細表示
松山市内の市街地の夜景を楽しむ場所は、松山城・松山総合公園・瀬戸風峠・淡路ヶ峠が有名です。また。松山城は「日本夜景遺産」に認定されています。 詳細表示
北条鹿島博物展示館(かしまーる)は、昭和52年7月27日にオープンし、平成26年3月21日にリニューアルしました。1階は多目的室として各種講座を行ったり、休憩スペースとして活用できます。2階は展示室があり、瀬戸内海沿岸の自然科学資料や風早(北条地域)の人文科学資料を展示しています。 ○利用時間・料金を教えて... 詳細表示
公益財団法人 松山国際交流協会 設立年月日:昭和57年4月1日(平成25年4月1日公益法人に移行) 事務局(所在地):松山市三番町六丁目4-20 コムズ1階 まつやま国際交流センター(MIC) 目的:市民中心の国際交流活動と国際貢献できる人材の育成を促進し、地域社会にお... 詳細表示
61件中 31 - 40 件を表示