5件中 1 - 5 件を表示
私道に公共下水道を敷設する場合は、原則として使用されるみなさんの費用で敷設していただかなくてはなりませんが、一定の要件を満たす場合は、申請により市が私道に公共下水道を敷設することができます。 (1) 両端または一端が下水道の敷設されている公道に通じていること (2) 幅員が1.5m以... 詳細表示
下水道サービス課管渠管理担当まで直接お問い合わせいただき、処理区域かどうかを確認して下さい。 (下水道サービス課 管渠管理担当:089-948-6489) 処理区域内でない場合は、下水道を使用できませんのでご注意ください。 既存の公共桝がある場合は、それを使用することを計画してください。なお不都合がある場合... 詳細表示
私道における公共下水道敷設申請の申請書の記入の仕方が知りたい
申請書の記入のし方については、下水道整備課私道・桝受付担当まで直接お問い合わせください。 (下水道整備課 私道・桝受付担当:089-948-6457) 詳細表示
新築、開発または、道路位置指定を計画していますが、下水道が使用できますか
下水道サービス課管渠管理担当に直接お問い合わせいただき、処理区域かどうかを確認して下さい。 (下水道サービス課 管渠管理担当:089-948-6489) 処理区域内でない場合は、下水道を使用できませんのでご注意ください。 工事中であれば、下水道整備課各処理区担当までお問い合わせください。 (中央処理区担... 詳細表示
公共桝を設置申請してから使用できるまでどれぐらいかかりますか
道路種別、施工方法、施工処理方法及び、地下埋設物の移設の有無等により、公共桝の設置にかかる期間が違いますから、下水道整備課私道・桝受付担当まで直接お問い合わせください。 (下水道整備課 私道・桝受付担当:089-948-6457) 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示