• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 健康 』 内のFAQ

80件中 11 - 20 件を表示

2 / 8ページ
  • 予防接種手帳は再発行できますか

    再発行できます。 【発行できる場所】松山市保健所・各支所・すくすくサポート松山市役所・松山市保健センター南部分室・北条分室・中島分室 【発行できる日時】月曜から金曜日(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00           ・毎週木曜日(祝日、年末年始を除く)午後7時まで ※すくすくサポート松山... 詳細表示

    • No:1255
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/16 13:39
    • カテゴリー: 保健予防課  ,  保健
  • 妊婦一般健康診査受診票・乳児一般健康診査受診票は再発行できますか。

    再発行できます。 【発行場所・日時】  下記の①~⑤の窓口は月曜から金曜日(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00に発行できます。  ①すくすく・サポート市役所(松山市役所内)  ②すくすく・サポート保健所(松山市保健所内)  ③すくすく・サポート南部(保健センター南部分室内) ... 詳細表示

  • すくすく相談・モグモグ相談について教えてください。

    「すくすく相談」では保健師による育児相談・身体測定、「モグモグ相談」では栄養士による離乳食相談を行っています。 なお、「モグモグ相談」は予約制となっています。 【対象】  0歳から概ね6歳までの乳幼児 【実施場所】 下記の①~⑤で実施しています。  ①すくすく・サポート市役... 詳細表示

  • 保菌(検便)検査について教えてください

    (実施場所)  松山市保健所衛生検査課で行っています。 (検査項目)  赤痢菌、サルモネラ属菌(腸チフス菌、パラチフス菌を含む)、腸管出血性大腸菌、腸炎ビブリオ  ※成績書の提出先等へ検査項目を事前確認し、これら以外の項目がある場合は、他の検査機関等でお願いします。 (手数料)  検査手数料は... 詳細表示

  • 自立支援医療(精神通院医療)公費負担の申請について教えてください

    精神障がい者の通院医療費の自己負担分を一部公費で負担するものです。 【内容】  ・自己負担は、医療費の原則1割です。  (県の指定を受けた医療機関・薬局・精神科デイケア・訪問看護の自己負担額が原則一割負担に軽減されます。)  ・所得等に応じて月々の負担上限額が決められます。  ・有効期限が1年以内に... 詳細表示

    • No:1230
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/03/16 13:29
    • カテゴリー: 保健予防課  ,  保健
  • 松山市保健所が実施する健診(検診)にはどのようなものがありますか。

    『松山市保健所が実施している健診(検診)』 ●松山市国民健康保険にご加入の方の特定健康診査 ●18歳からの健診 ●がん検診(子宮頸がん・乳がん・肺がん・大腸がん・胃がん(胃部Ⅹ線検査)・胃がん(胃内視鏡検査)・前立腺がん) 健診(検診)の会場・日程・料金等については、広報まつやまや、松山市のホームペー... 詳細表示

  • 1歳6か月児健康診査・3歳児健康診査は、どういう手順で受けることができますか

     予約フォームから、受診を希望する日時と会場を事前にご予約の上、受診してください。  1歳6か月児健康診査は、集団健診を受診後、小児科で内科診察を受診する2段階方式です。  両方を受診して、1歳6か月児健康診査は終了となります。  対象の方の受診期間は、原則1歳6か月児健康診査は2歳の前... 詳細表示

  • 医療従事者免許の申請場所について教えてください

    手続きの場所医師、歯科医師、視能訓練士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師、衛生検査技師、薬剤師、管理栄養士、栄養士、保健師、助産師、看護師、准看護師の免許の登録、籍訂正、再発行などの申請窓口は、保健所医事薬事課になります。必要書類等の詳細につきましてはホームページをご覧いただくか、保健所医事薬... 詳細表示

    • No:1263
    • 公開日時:2007/04/02 00:00
    • 更新日時:2015/10/29 10:00
    • カテゴリー: 医事薬事課  ,  医療
  • 松山市に転入します。赤ちゃんがいますが、必要な手続きはありますか。

    松山市役所・各支所での転入の手続きのとき、1歳未満の方には「転入用 赤ちゃんセット」をお渡しします。中には松山市からのご案内や、乳児一般健康診査受診票(健診にかかる費用の一部を公費負担します)・予防接種手帳など大切なものが入っています。 転入手続きの際に「転入用 赤ちゃんセット」を受け取られていない方は、下記の... 詳細表示

  • 妊婦一般健康診査の助成について教えてください。

     里帰り等の理由により愛媛県外(日本国内に限る)の医療機関で妊婦一般健康診査を受け健診費用を支払った場合は、下記の要領で申請後助成金が口座振込されます。 【対象者】  受診日に本市に住民登録がある方 【申請時期】      出産日又は最終健診日から6か月以内 【申請場所】  下記の... 詳細表示

80件中 11 - 20 件を表示