• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

問合せ

『 市民部 』 内のFAQ

241件中 211 - 220 件を表示

22 / 25ページ
  • 味生支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「味生前」すぐ(味生交番隣・JA松山市味生支所斜め向かい) 【施設の概要】 〒791-8031 松山市北斎院町712番地  ・駐車場3台可 ・出入口スロープあり ・車いす使用者用トイレ、洗面台あり ・補... 詳細表示

  • 不動産の取引や賃貸住宅の相談窓口

    不動産の売買・賃貸借契約(家賃・敷金・礼金)のことでお困りのときは、「愛媛県宅地建物取引業協会」にお問い合わせください。 お問い合わせ先 公益社団法人 愛媛県宅地建物取引業協会 〒790-0807 松山市平和通6丁目5番地1 愛媛不動産会館2F 電話 089-943-2184・08... 詳細表示

  • 久米支所の場所及び利用時間について教えてください

    【利用時間】 8:30~17:00【休業日】 土日、祝日、12月29日から翌年の1月3日まで【交通機関】 バス停「久米支所前」すぐ。 【施設の概要】 〒790-0925 松山市鷹子町823番地 久米公民館併設 ・駐車場12台可(公民館共用)(車いす使用者用駐車場あり) ・出入口スロープあり ・車いす使用者用トイレ... 詳細表示

  • 郵便により、債権者等の第三者が「住民票・戸籍・戸籍附票」を請求するにはどう...

     <回答> 債権者等の第三者は債務者の行方や相続人を調査するため、住民票・戸籍の附票・戸籍を請求することができます。請求にあたってはおおよそ次の資料が必要です。○住民票・戸籍の附票の写しを請求する場合1.請求書請求書には次の項目及び内容は必須です。必ず記載してください。・請求年月日・宛先 松山市長あて・請求者 代... 詳細表示

    • No:1432
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2018/01/16 16:00
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所
  • 軍人恩給をもらっていた受給者が死亡した時、または、住所や支払いを受ける郵便...

     軍人恩給は、総務省が担当しています。    1.受給者が死亡した時は、住基ネットにより確認しますので「失権届」の提      出の必要はありません。      ただし、亡くなられた時までの未支給金がある場合や、扶助料を受けるこ      とができる遺族がある場合がありますので、下記の恩給相談専用電話に ... 詳細表示

  • 住民票記載事項証明書を発行してほしい

    1.手数料は一通250円です。 2.証明してほしい書類に、住所・氏名などを記入して、窓口にお越しください。 ※住所は地番号まで正確に記入してください。(例:〇丁目〇番〇号) ※決められた様式がない場合は、松山市の様式がありますので、窓口でお申し出ください。 3.窓口に来られる方の運転免許証・マイナ... 詳細表示

    • No:735
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/24 12:45
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所
  • 新生児宛に簡易書留郵便(住民票コード)が届いたが、都合により受け取り出来な...

     出生届を提出すると、11桁の住民票コードをお知らせするために「住民票コード通知票」を住民登録している住所(新生児本人宛)に簡易書留郵便にて送付しております。  この「住民票コード通知票」を都合により受け取りができなかった場合、世帯主または同一世帯員が、必ず運転免許証、健康保険証等の本人確認書類(官公署等発行の... 詳細表示

  • 世帯主を変えたり、世帯を分離したり、世帯を合併したときの手続を教えてください。

    世帯主の変更などがあった日から14日以内に住民異動届(変更届)を行ってください。やむを得ない理由等により14日経過した場合でも、「世帯主変更」・「世帯分離」・「世帯合併」の手続きはできますので、速やかに届出をしてください。 【必要なもの】 ●本人確認書類 窓口に来られる方の運転免許証や健康保険証などの本... 詳細表示

    • No:1492
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2018/09/28 16:49
    • カテゴリー: 市民課  ,  戸籍と住所
  • 市内間で引っ越したとき、住所変更の手続はどうしたらよいですか

    新しい住居に住み始めた日から14日以内に住民異動届(転居届)を行ってください。やむを得ない理由等により14日経過した場合でも、転居届はできますので、速やかに届出をしてください。 【必要なもの】 ●本人確認書類 窓口に来られる方の運転免許証や保険証などの本人確認書類 ※本人確認書類については、『本人確認... 詳細表示

  • 戸籍の届出用紙(出生・婚姻・死亡等)はどこにありますか

     出生届・死亡届は各病院にあります(右半分は医師が作成します。)。  出生届・死亡届を含む、その他の届書(婚姻・離婚・養子縁組・養子離縁・転籍等)は市民課及び各支所にあります。(市役所の宿直室にもあります。)  市民サービスセンター(フジグラン松山・いよてつ高島屋)には、婚姻・離婚届・転籍届・オリジナル出生届... 詳細表示

241件中 211 - 220 件を表示