• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 事故・災害・病気 』 内のFAQ

103件中 51 - 60 件を表示

6 / 11ページ
  • 自然災害などの見舞金はどんなときにもらえますか

     自然災害や火災(火事)などにより住家に被害を受けた世帯に対して、「見舞金」を支給いたします。  見舞金は、被害の程度により次のとおりとなっています。  1.住家の全壊・全焼、全損の場合    1世帯につき3万円  2.住家の半壊・半焼、半損の場合    1世帯につき2万円  3.住家の床上浸水の場合... 詳細表示

    • No:1579
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
  • 災害にあった場合の固定資産税

    被害の程度に応じて固定資産税の全部または一部が免除(減免)になる制度が設けられています。 【支援対象となる被害状況】 ●土地    : 流出、水没、埋没、崩壊 ●家屋    : 全壊、大規模半壊、半壊、一部破損、床上浸水  ●償却資産 : 全壊、一部破損 【内容】... 詳細表示

    • No:1989
    • 公開日時:2018/07/12 16:05
    • 更新日時:2019/02/04 20:23

  • 地震が起こったらどうしたら良いですか

    【対 策】  1 グラッ!ときたら身の安全   ・なによりも大切なのは命、地震が起きたら、まず第一に身の安全を確保する  2 すばやい消火 火の始末   ・「火を消せ」とみんなで声をかけ合い、調理器具や暖房器具などの火を確実に消す  3 窓や戸を開け 出口を確保   ・とくに鉄筋コンクリートの建物にい... 詳細表示

    • No:955
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 13:52
  • 救急搬送証明書の申請場所はどこですか

    救急課・最寄の消防署で、申請してください。なお、松山市役所中島支所でも申請できます。 詳細表示

    • No:966
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2023/04/06 16:23
  • 火災にあったことを証明してくれますか

     「り災証明書」により、火災が発生し、被害を受けた事実を証明します。 火災保険等の請求に使用できます。◆発行について  り災証明は、消防局予防課と各消防署・支署・出張所で発行いたします。  (なお、松山市役所中島支所でも請求できます。) 発行できる時間は、  平日の8時30分から17時15分までです。  事前に電... 詳細表示

    • No:982
    • 公開日時:2007/04/01 00:00
    • 更新日時:2012/03/07 09:00
  • 海外で病気になったときどのようにすればいいのですか

    松山市の国保加入者が、短期間の海外旅行や滞在等をしている間に、急病等によりやむを得ず海外の医療機関において診療を受けた場合、いったん医療費の全額を支払い、医療機関で診療内容明細書と領収明細書に治療内容や領収の証明を記入してもらいます。帰国後に申請し、審査により、かかった費用の一部が支給されます。 ※ただし、以下... 詳細表示

    • No:285
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/03/31 23:30
  • 今日の救急病院を教えて下さい。

    救急病院のご案内は消防局設置のテレホンガイド(電話案内)で行っておりますのでご利用下さい。電話番号は089-925-6633でございます。 詳細表示

    • No:821
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2012/08/20 11:00
  • 危険物取扱者免状に記載されている氏名等を変更するにはどうすればいいですか

    危険物取扱者免状の記載事項のうち、次の事項に変更がある場合は、免状の書換えが必要となります。(1)氏名(2)本籍(現住所の変更及び同一都道府県内の本籍の変更は、書換え申請を行う必要はありません。)(3)生年月日(4)写真(交付後10年を経過した免状の写真) 申請先及び申請方法等の詳細については、財団法... 詳細表示

    • No:980
    • 公開日時:2006/01/20 00:00
    • 更新日時:2012/06/21 09:00
  • 火災によるごみの処理手数料について教えてください

     火災に遭われた家庭から出るごみを、クリーンセンター等、市の処理施設へ直接持ち込む場合、処理手数料を無料(数量に上限あり)で取り扱う制度があります。1.申請対象者火災に遭われた建物にお住まいの方です。※特別な事情がある場合は、ご相談下さい。2.無料の対象となるごみ個人の住宅(借家を含む)で、火災により焼けた家財道... 詳細表示

    • No:1178
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2018/01/17 16:00
  • 放置自転車リサイクル競売会で購入した自転車で事故に遭ったとき、何か補償はあ...

     市の放置自転車リサイクル競売会で購入された自転車であっても、事故時における市からの補償はありません。  しかし、競売会に出品している自転車には、傷害保険と賠償責任保険が付帯されているTSマークを貼付しており、保険有効期間中に一定額の補償を受けることができます。    このTSマークとは、自転車安全整備... 詳細表示

    • No:558
    • 公開日時:2012/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 10:51

103件中 51 - 60 件を表示